不動産投資の一つに「マンション経営」があり、管理会社にサポートを受けられるなどでも注目されています。

マンション経営を始めるためには、いろいろな情報収集をすることも大切ですよね。そのため、資料請求先から勧誘電話がかかってくる可能性もでてきます。しかし、電話がかかってくる時間帯によっては対応が難しいかもしれません。また、資料請求しないのに電話がかかってきたり、会社宛にかかってきたりして、困惑することもあるのではないでしょうか。そこで、マンション経営の勧誘電話は個人の電話か会社の電話かについて、経験者の男女100人を対象にアンケートを取ってみました。

※一番多い回答「その他」を除く

7割以上の人が経験したのは、個人の電話宛

アンケートの結果、3割近くの人は「会社」と答えたことがわかりました。

・個人携帯には掛かってきた事はありませんが、会社の電話にはたまに掛かってきます。(30代/男性/パートアルバイト)

・個人の電話は知らない番号からかかってきても出ないことにしているので、なかなか出ないからか、会社だと出ると思うのか、会社に勧誘の電話がかかってくることが多いから。(30代/女性/パートアルバイト)

・会社にかかってくることが多いので、仕事中と伝えて電話を切るケースが多いです。(40代/男性/その他専門職)

・会社にもかかってくる。結構な数がかかって来て、みんな迷惑している。実際忙しいので、すぐ切る事になるが。(40代/男性/会社員)

74人の男女は、自宅への勧誘電話を経験しているようです。中には、訪問による勧誘を受けた人もいますよね。

電話がかかってきたときは、迷惑電話機能を利用するとの声や、相手から電話を切らせるように仕向けるとの意見も挙げられました。

また、丁寧な受け答えをする人も含まれることから、電話への対応方法は人それぞれだとうかがえました。さらに、勧誘電話の対象基準を疑問視するコメントがあるように、電話がかかってくるのは資料請求の有無とは関係がないこともわかる結果となりました。

一方、3割近くの人は会社宛の電話を経験している

アンケートの結果、3割近くの人は「会社」と答えたことがわかりました。

・個人携帯には掛かってきた事はありませんが、会社の電話にはたまに掛かってきます。(30代/男性/パートアルバイト)

・個人の電話は知らない番号からかかってきても出ないことにしているので、なかなか出ないからか、会社だと出ると思うのか、会社に勧誘の電話がかかってくることが多いから。(30代/女性/パートアルバイト)

・会社にかかってくることが多いので、仕事中と伝えて電話を切るケースが多いです。(40代/男性/その他専門職)

・会社にもかかってくる。結構な数がかかって来て、みんな迷惑している。実際忙しいので、すぐ切る事になるが。(40代/男性/会社員)

26人の男女は、会社宛の勧誘電話を経験していますよね。

個人の携帯で受けた経験がない人がいる一方で、個人の電話宛との両方を経験した人も含まれるようです。

また、個人の電話がつながらないため、会社宛にかかるとの意見も寄せられています。

会社に電話がかかったときは、仕事中を理由に断るという考え方もうかがえました。また、かなりの数にみんなが迷惑しているとの回答もありますが、セールスを目的とした電話は多くの人が経験しているのかもしれませんね。

こちらの意志とは無関係に勧誘電話がかかるという共通点も

アンケートの結果、マンション経営の勧誘電話の経験者からは、個人宛の電話という意見が全体の7割以上になることがわかりました。

また、アンケート全体からは、こちらの意志とは無関係に勧誘電話がかかるという共通点もうかがえるようです。電話がかかったときの対応は人それぞれですが、手が離せないことを理由にするといいかもしれませんね。

特に、会社での仕事中にかかってきたときは、電話を断る正当な理由になるのではないでしょうか。

勧誘の電話がかかってきたとき、自分が興味を持つ内容だと気になりつつも対応に迷うこともありますよね。

そんなときは、こちらに寄せられたアンケートの回答事例を参考にしてはいかがでしょうか。