高いリターンが期待できると近頃人気の海外債券ファンドですが、その一方で定番の投資信託を支持する人も多いです。投資信託とは、投資家から集めた資金を、専門家が株式や債券 などに投資・運用する金融商品のことを言います。どうして投資信託に安定した人気が集まるのでしょうか。今回は「海外債券ファンドと比べて投資信託が優れていると思うところ」をアンケートしました。

多くの人が2~4個のサイトを参考にすると回答!

アンケートの結果、3個くらいのサイトを参考にするという回答が目立ちました。

・あまり多くても悩んでしまうので3つくらいのランキングサイトを参考にします(20代/女性/無職)

・2,3のサイトをチェックしています。1つでは情報の信ぴょう性やスピードに欠けるかのチェックが困難だからです。逆にあまり多いとどれを優先して判断材料とすべきか迷ってしまうので。(40代/男性/自由業・フリーランス)

・3、4個のサイト参考にしています。 複数サイトで高評価なものを対象にしています。(30代/男性/会社員)

・4つくらい。不動産業者、金融機関の情報のほか、それらをまとめた個人サイト。(40代/男性/会社員)

・多ければ多いほど、比較検討できるので10個位のサイトを参考にしています。(30代/男性/自営業(個人事業主)

・比較的有名なサイトは、ほぼすべてを参考にすることにしています。(10代/男性/学生)

・なにひとつ参考にしていない。ランキングというものは私は信用していない(20代/女性/無職)

不動産投資信託のランキング情報について、多くの人が2~4個のサイトを参考にすると回答しました。

1つでは信憑性に欠けるが、逆に多すぎると迷ってしまうという理由からのようです。

複数のサイトの中から評価が高いサイトを選ぶ、個人サイトなども合わせて参考にするという人もいました。多い人の場合は10個くらい、もしくは可能な限り多くのサイトを参考にするという回答もありました。

少数ですが、ランキングサイトなどは何ひとつ参考にしないという人もいました。

3個くらいのサイトが妥当と考える人が多い

不動産投資信託のランキング情報を調べる際、

いくつくらいのサイトを参考にしているかをアンケートしたところ、多くの人が2~4個のサイトを参考にする

と回答しました。平均すると3個くらいのようです。

その理由として最も多かったのは「1つでは信憑性に欠ける気がして不安だが、多すぎても混乱する」というものでした。

今までの経験から3個くらいのサイトに絞っている人が多いようです。中には10個くらいのサイトを参考にする、逆にサイトは全く参考にしないという意見もありました。

■調査地域:全国
■調査対象:年齢不問・男女
■調査期間:2016年05月10日~2016年05月24日
■有効回答数:100