はじめに

みなさんの中には、まだ投資をしたことのない方も多いと思います。そんな方にとって始めやすい商品がつみたてNISAになります。
まだ、始まったばかりの制度なのでどんな仕組みなのかわかっていない方もいらっしゃるかと思います。今回はつみたてNISAが何故初心者向けなのかをお話しさせていただきます。

NISAとつみたてNISAとは何か?

NISAとは、2014年から始まった「少額投資非課税制度」である年間120万円の投資枠から最大5年間(ロールオーバで10年間)利益分が非課税になる制度です。

つみたてNISAとは、少額からの長期・積立・分散投資を支援するための2018年1月からはじまった非課税制度で、NISAよりも投資期間が長く、年間投資枠が少額で、対象商品は、限定されており、投資初心者や幅広い年代の方にとって始めやすい制度となっています。

両方同時に利用することはできず、どちらかを選択することになります。

非課税

一般的に株式投資で利益が出た場合、利益に対して2割ほど課税されます。例えば、10万円の利益が出た場合、手元に残るのは約8万円ほどになってしまいます。しかし、つみたてNISAで運用した利益というのは非課税になります。そのため、10万円の利益が出た場合、10万円丸々手元に残ります。

たった2割のように感じるかもしれませんが、長期での運用をしていく場合、この非課税分はかなり大きなものなのです。せっかく運用をするなら賢く節税できる商品がいいと思います。その分を複利運用することができるのも魅力になります。また、非課税期間がNISAの5年間よりも長い20年間なのも魅力です。

換金性が高い

非課税の面でいいますと、確定拠出年金(iDeCo)の方が実は優遇されています。確定拠出年金(iDeCo)はNISAと同じく利益分が非課税になるだけではなく、所得税、住民税に関しても節税できる運用商品になっています。ですので、非課税という意味では、確定拠出年金を運用するのが個人的には1番ローリスクで運用できる商品だと思っていますが、60歳までは引き出せないという換金性の低さがあります。これはお金に余裕のある方や、ある程度のライフイベント終えて短期的なお金が必要のない方には向いているでしょう。

しかし、20代や30代でまだ貯金預金が少なかったり、これから結婚や家族が増える世代ですので、ライフイベントの発生時には大きなお金がかかります。結婚式や出産費用、教育費用等が必要になったときに換金性の高いつみたてNISAの方が万が一のことを考えると投資のはじめの一歩として踏み出しやすいと思います。

資産形成に大事な3つの基本が詰まっている

資産形成の基本といってもいいほどの大事なポイントがつみたてNISAには詰まっています。

(1)長期

つみたてNISAは従来のNISAの5年よりも長い期間の運用が可能で、最大で20年の運用ができます。運用には複利と言いまして、運用中に出た利益を元本に足すことで更なる利益をだすことが可能になります。長期運用をしていますと、この複利の部分が大きくなり、同じ元本でも短期で運用するより利益が出る可能性が高くなるのです。

(2)分散

投資の世界には「卵は一つの籠に盛るな」という格言あります。一つの籠にすべての卵を盛ってしまうと何かあったときに全て割れてしまいますが、複数の籠に分けていれば一つの籠の卵が割れても残りの籠は無事で雛が生まれ、鶏に育つ可能性があります。

資産運用もこの例と同じく、一つの資産に投資するとなんらかの要因で投資対象の価値が下落した場合の損失が大きくなるので、そうしたリスクを下げるために分散投資は重要になってきます。

つみたてNISAでは自分で運用のバランスを決めることができます。株式と債券、国内と海外の資産にバランスよく分散させて運用することでリスク分散が可能になります。

またつみたてNISAには元々バランス型という投資信託があるので、最初からリスク分散可能な商品もあります。

(3)積み立て

投資はまとまったお金がないとできないと思われがちですが、つみたてNISAなら、年間で上限が40万円、1ヵ月100円(金融機関によって異なる)からの投資が可能です。また、積み立ての長所が毎月の回数を分けて長期運用すると買うタイミングの分散(ドルコスト平均法)ができるというところです。

投資商品に安全性があり、少ないこと

投資対象として選択できる商品は、金融機関によって違います。金融庁が登録銘柄として公表した対象銘柄の中から、各金融機関が自社の特性を考え選定しています。例えば、NISAですと、商品数が何千にも及びますので、選ぶのが大変ですが、つみたてNISAの場合は、多くても135本の銘柄で、且つ金融庁のお墨付きの商品ですので、投資の初心者の方でも始めやすい商品になっていると思います。

さいごに

個人的につみたてNISAと確定拠出年金は初心者の方が始めやすい商品だと思います。お金に余裕がある方は確定拠出年金の方が節税できますので、お勧めです。ただし、つみたてNISAの方が換金性が高く、貯金をするような感覚で運用が可能です。弊社のセミナーではお金の勉強会後に、コンサルタントとの相談会を行っています。つみたてNISAのことでわからないことや相談したいことがありましたら、気軽にご参加ください。